筋トレは脳トレ
パーソナルジム1月からパーソナルジムに通い始めました。
もともと身体を動かすのが好きではりましたが、大人になって、子供を育てることと会社の仕事が優先になると、ついつい自分の楽しみや自分のことは後回しにしてきました。
コンサルでも、これからは身体が大事と何度も言われていて、ジム通いをした方がいいかなぁと思ってはいたのですが、「パーソナルで、希望の時間帯に定期的に通えて、筋トレとストレッチ付きで、通うのに時間がかからないところ」という希望のところが見つかりませんでした。
運良く、年末にオープンしたジムを発見し1月から通い始めました。
ここのトレーナーさんが若いんだけれど、自分で自分の身体を実験台にしているような節があり、話していてとて面白い。
初回の体験の時から、何かあると、「筋トレは脳トレなんです!」「よっこいしょとかどっこいしょというと年をとったと脳が認識します!」と言ってくれます。
「何で、筋トレは脳トレ?」って思いましたが、聞けば「脳ができると認識すればできるんです」と言います。
たとえば、初めてで
プランク1分はできないとしても、なんとか30秒できたとする。
↓
脳がプランク30秒できると認識する
↓
次回30秒は余裕、1分できる
↓
脳がプランク1分できると認識する
・・・という感じ。
ここでも意識の話が出てきた!と、笑ってしまいました。
意識できれば、現実化すると言うことが身近なことでも証明されていますね。